
おもちゃのサブスクリプションって、何社もあってどれがいいのかわからない!
そんなお悩みを解決するために、本記事は以下の項目それぞれについて徹底的に比較していきたいと思います!
- 届くおもちゃの数と質
- サブスクの価格
- コースの種類
- 対象年齢
- お得なキャンペーン
- その他の特徴
本記事を読んで、重要視するポイントにあったサブスクを選んでくださいね!
そして、今回比較対象とするサブスクはこちらの6つです。
- トイサブ!
- Cha Cha Cha
- IKUPLE(イクプル)
- おもちゃのサブスク
- キッズ・ラボラトリー
- And TOYBOX
それでは早速比較していきましょう!
届くおもちゃの数と質で比較
まずは届くおもちゃの数と質で比較します。
おもちゃの数は各社公式サイトに記載がありますが、質の比較が難しいところ。
経験談をもとに(一部独断で)比較してみようと思います。
トイサブ! | Cha Cha Cha | IKUPLE | おもちゃの サブスク | キッズ・ ラボラトリー | And TOYBOX | |
おもちゃの点数 (2ヶ月毎※) | 0~4歳未満:6点 4~6歳未満:5点 | 5点 or 6点 (プランによる) | 3点 or 6点 (プランによる) | 6点+絵本2冊 | 5~7点※ or 4~6点※ (プランによる) | 4~6点 |
相当金額 | 15,000円相当 | 15,000円相当 | 2~3万円相当 | 15,000円相当 | 15,000円相当 | 15,000円相当 |
おもちゃの質 | ◎ | ○ | ◎ | △ | ○ | ○ |
評価 | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
おもちゃの点数と質を重視する場合、トイサブ!、IKUPLE(イクプル)、キッズ・ラボラトリーがおすすめです。
理由は下記の通り。
トイサブ!のおもちゃの質を◎とした理由を説明します。
トイサブ!はおもちゃのサブスクリプションサービスの先駆けであり、サービス開始は2015年です。
そのため利用者数も多く、蓄積されたデータも多いことから、子どもの特徴に合わせたおもちゃを選定できるデータが豊富にあることが有利となるためです。
こちらはトイサブ!がサービスを開始したときに取り上げられた記事です。
金額設定については、Cha Cha Chaでも定価2万円以上のおもちゃが届いたこともあるので、
高額設定だから良いというのは難しいところではありますが、
少なくとも他社が15,000円相当と謳っているところでIKUPLEが飛び抜けている点は魅力と言えます。
少ない点数があることをメリットとしたのは、「それほどたくさんおもちゃは要らないかな。」と考える家庭にも寄り添っていると感じるためです。
キッズ・ラボラトリーはおすすめプランであれば5~7点のおもちゃが毎月届きます。
これが魅力であり推しのポイントとなります。
一方で、

おもちゃに慣れてきた頃に新しい物が届いちゃう
というのが逆にデメリットという考え方もあると思います。
気に入るか気に入らないか見極める、というよりも、
とにかく多くの種類のおもちゃで遊ばせてあげたい!
という方にはキッズ・ラボラトリーがおすすめのプランとなります。
おもちゃのサブスクは、おもちゃのレンタルの他に「絵本が2冊届く」というのが最大の特徴です。
しかもこの絵本はプレゼントなので返却の必要はありません。
絵本が好き!という子にはおすすめのプランですが、おもちゃの内容については情報が少なく判断が難しいため△としました。
サブスクの価格で比較
続いて月額(税込)で比較します。
トイサブ! | Cha Cha Cha | IKUPLE | おもちゃの サブスク | キッズ・ ラボラトリー | And TOYBOX | |
料金プラン | – | ①基本プラン ②特別支援教育 ③学研ステイフル | ①レギュラー ②ライト | – | ①おすすめプラン ②お試しプラン | ①スタンダード ②プレミアム |
月額料金(税込) | 3,674円 | ①3,410円 ②4,378円 ③4,950円 | ①3,700円 ②2,490円 | 3,278円 | ①4,378円 ②2,574円 | ①3,278円 ②3,608円 |
送料 | 無料 | 無料 | 北海道:500円 沖縄:800円 その他:無料 | 基本無料 ※離島・海外は応相談 | 発送1,100円 返却無料 | 無料 |
評価 | ○ | ○ | ○ | ◎ | △ | ◎ |
価格面で有利なのはメインのプラン料金が安い、おもちゃのサブスクとAnd TOYBOXと考えます。
特に、おもちゃのサブスクは
と言えます。
IKUPLE(イクプル)はおもちゃの点数が少ないライトプランを選択することで、価格を抑えることができます。

部屋が狭くて多く届くのは困る。
価格は抑えたいけどおもちゃのサブスクを楽しみたい!
と言った方に寄り添ったプランと言えます。
逆にキッズ・ラボラトリーは価格が高めに設定されている上に送料もかかるので、おすすめプランのハードルが高いように感じます。
お試しプランであれば送料を考慮しても他社のサービスと同等ですね。
コースの種類で比較
次にコースの種類で比較します。
トイサブ!やおもちゃのサブスクのように、プランがひとつというのはシンプルでわかりやすいですが、各ご家庭での希望に寄り添ったプランを提案できるほうがメリットと感じます。
トイサブ! | Cha Cha Cha | IKUPLE | おもちゃの サブスク | キッズ・ ラボラトリー | And TOYBOX | |
プランの数 | 1つのみ | ①基本プラン ②特別支援教育 ③学研ステイフル | ①レギュラー ②ライト | 1つのみ | ①おすすめプラン ②お試しプラン | ①スタンダード ②プレミアム |
特徴 | JUMP | JUMP | JUMP | JUMP | JUMP | JUMP |
評価 | △ | ◎ | ◎ | △ | ○ | ○ |
Cha Cha Chaは特別支援教育プランや学研ステイフル監修プランといった、他にはないプランを用意しています。
ただし価格が高めになってしまうのが悩ましいところです。
一方、価格を抑えたい!というご家庭にはIKUPLEのライトプランがおすすめと言えますね。
対象年齢で比較
続いて対象年齢で比較します。
特に子どもが複数いるご家庭だと、

上の子と下の子とで半々にしたい
といった要望もあるかと思います。
こういった場合だと、対象年齢が幅広い方が嬉しいですよね。
トイサブ! | Cha Cha Cha | IKUPLE | おもちゃの サブスク | キッズ・ ラボラトリー | And TOYBOX | |
対象年齢 | 0~6歳未満 | 0~6歳未満 | 0~4歳未満 | 0~6歳 | 0~8歳 | 0~4歳 |
評価 | ○ | ○ | △ | ○ | ◎ | △ |
キッズ・ラボラトリーの0~8歳は驚きです。
それだけ幅広いおもちゃを用意しているということですね。
上の子と下の子のおもちゃの配分は都度連絡することで変更可能なので、ご家庭の状況、子どもの遊び方に合わせて数を調整するのが良いですね。
その他のサービスについてはシンプルに対象年齢の幅で評価を分けました。
子どもが複数いるご家庭の場合だと、もしかしたらIKUPLEやAnd TOYBOXは選択しづらいかもしれません。
お得なキャンペーンで比較
お得なキャンペーンも見逃せません!
特に初月1円キャンペーン中のCha Cha Chaは、
「初めてサブスクを試してみる!」
という方には嬉しいキャンペーンですよね。

私もこのキャンペーンに乗っかってCha Cha Chaを始めました!
トイサブ! | Cha Cha Cha | IKUPLE | おもちゃの サブスク | キッズ・ ラボラトリー | And TOYBOX | |
開催中の キャンペーン | – | 初月1円 | – | – | 人気ブランド物のおもちゃを新品で配送 | – |
評価 | △ | ◎ | △ | △ | ○ | △ |
おもちゃのサブスクが気になっている方は多いと思いますが、衛生面やおもちゃの種類で不安なことも多いと思います。
そんな中、Cha Cha Chaが初月1円というのは非常に嬉しいキャンペーンですね。
この機会をお見逃しなく!
なお、最低契約期間が60日間なので、少なくとも1ヶ月分の支払いは必要、ということはご注意願います。
その他の特徴を紹介
最後に各サービスの特徴をピックアップして紹介していきます。
重複する説明もあるかと思いますがご容赦を。
総合順位
これまでの比較結果をまとめて、総合順位を発表します!
トイサブ! | Cha Cha Cha | IKUPLE | おもちゃの サブスク | キッズ・ ラボラトリー | And TOYBOX | |
総合順位 | 4 | 1 | 3 | 4 | 2 | 4 |
総合順位1位はCha Cha Chaとなりました!(忖度なし、です)
安定的な評価と、特に初月1円キャンペーンによって他社と差をつけた結果となりました。
Cha Cha Cha公式サイトを見る
↓画像をタップ↓
逆に、累計利用者数No.1のトイサブ!が4位という結果です。
実績やデータの数による信頼感は非常に有利なポイントではありますが、それ以外の点で特徴が見られませんでした。
もちろん、今回の評価が1位だから絶対良い、というわけではなく、各項目でご家庭の状況に合わせて重視するポイントで有利となるサブスクを選択することをおすすめします!
各サブスクの紹介記事一覧

今回比較対象としたサブスク6社のそれぞれについて、もっと詳しく知りたい!
という方は、それぞれ解説した記事を用意しています。
気になったサービスがあればぜひ読んでみてくださいね。
圧倒的な信頼感が魅力!トイサブ!
一生懸命記事準備中・・・
トイサブ!公式サイトを見る
↓画像をタップ↓
※2021年9月現在、新規お申込から初回発送まで2ヶ月ほどかかります。
初月1円キャンペーンが魅力!Cha Cha Cha
上記の独自ランキングで見事1位となったCha Cha Cha。
その特徴について徹底解説しています。
具体的な支払いに関する話についても触れていますので、一読頂けると嬉しいです。
Cha Cha Cha公式サイトを見る
↓画像をタップ↓
おもちゃの質と格安プランが魅力!IKUPLE(イクプル)
一生懸命記事準備中・・・
IKUPLE(イクプル)公式サイトを見る
↓画像をタップ↓
絵本のプレゼントが魅力!おもちゃのサブスク
一生懸命記事準備中・・・
おもちゃの数と幅広い対象年齢が魅力!キッズ・ラボラトリー
一生懸命記事準備中・・・
キッズ・ラボラトリー公式サイトを見る
↓画像をタップ↓
おもちゃ選びをLINEで相談できるのが魅力!And TOYBOX
一生懸命記事準備中・・・
And TOYBOX公式サイトを見る
↓画像をタップ↓
清掃方法や破損・汚損が特に心配な方は

おもちゃのレンタルって衛生面が心配!
ここまでサブスクの説明をしてきましたが、「やっぱりレンタルって衛生面で心配だから嫌!」という方のために、各社の衛生管理についてまとめた記事を用意しています。
ご心配な方はぜひこちらの記事も読んでみてくださいね。
どのサービスにしようかのヒントになるかも・・・?
おもちゃが気に入らなかった場合は?

おもちゃが気に入らなかったらどうしたらいいの??
もしもレンタルしたおもちゃが気に入らなかったら・・・
そんな心配もありますよね。
一部のサービスではおもちゃが気に入らなかった場合の交換対応も受け付けています。
こちらの記事で紹介しているので不安な方は一度読んでみてください。
ひとつの判断材料としても良いかもしれませんね。
実際に利用してみてわかったメリット・デメリット
私がサブスクを利用してみて感じたメリット・デメリットをこちらの記事にまとめています。
実際に利用したことで良い面悪い面の両方がわかりましたが、良い面の方が多いなと感じているので、継続して利用していきます。
まずはなんでも試してみることが良いと思いますよ^^
特にCha Cha Chaでは初月1円キャンペーン中なので、お試しにはもってこいのサービスです。
【番外編】購入型のサブスク「いろや商店くらぶ」

そもそもレンタル型じゃなくて購入型のサブスクがいい!
という方向けに「いろや商店くらぶ」を紹介します。
購入型のサブスクと言うことから、ここまで紹介してきたレンタル型とは大きく異なりますね。
ある月の単価を抑えることで翌月に繰り越せるというのも面白い特徴と思います。
例えば、クリスマスやお誕生日のためにちょっと我慢する、というのも、もしかしたら子どもの教育にとって良い考え方かもしれません。
店長がひとりひとり対応するため、申込人数に制限があるとのこと。
それだけ人間味のある暖かいサービスと言えますね。
まとめ
おもちゃのサブスクの人気6社を徹底的に比較しました。
今回比較対象としたのは以下の6社です。
- トイサブ!
- Cha Cha Cha
- IKUPLE(イクプル)
- おもちゃのサブスク
- キッズ・ラボラトリー
- And TOYBOX
これら6社を以下の観点から比較しました。
- 届くおもちゃの数と質
- サブスクの価格
- コースの種類
- 対象年齢
- お得なキャンペーン
- その他の特徴(評価対象外)
それぞれの観点の評価を整理し、総合1位を選出したところ、1位は
Cha Cha Cha
となりました!オメデトー
トイサブ! | Cha Cha Cha | IKUPLE | おもちゃの サブスク | キッズ・ ラボラトリー | And TOYBOX | |
総合順位 | 4 | 1 | 3 | 4 | 2 | 4 |
おもちゃの数と質 | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
サブスク価格 | ○ | ○ | ○ | ◎ | △ | ◎ |
コースの種類 | △ | ◎ | ◎ | △ | ○ | ○ |
対象年齢 | ○ | ○ | △ | ○ | ◎ | △ |
キャンペーン | △ | ◎ | △ | △ | ○ | △ |
Cha Cha Cha公式サイトを見る
↓画像をタップ↓
それぞれの良いところを一言でまとめると、このような感じです。
- トイサブ! 圧倒的信頼感!
- Cha Cha Cha 安定した高評価!キャンペーンも魅力!
- IKUPLE おもちゃの質と格安プラン!
- おもちゃのサブスク 絵本のプレゼントが嬉しい!
- キッズ・ラボラトリー おもちゃの数と幅広い対象年齢!
- And TOYBOX おもちゃ選びはLINEで相談!
さらに、
レンタル型ではなく、購入型のサブスクが気になる!
という方のために「いろや商店くらぶ」を紹介しました。
店長の暖かさが伝わる素敵なサービスです。
それでは、本記事がみなさんのお役に立てると嬉しいです。
コメント